2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Newton:カンブリア爆発

Newton (ニュートン) 2007年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: ニュートンプレス発売日: 2007/03/26メディア: 雑誌 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る今月号のNewtonがすごく面白かったです.買ってないのだけれど,絵がとても綺麗だったし買おう…

日本語でプログラミングしたい.

別になでしことかっていう話ではありません.ポリモーフィックシェルコードってのがあります.それは実行時にコードを生成して,全部生成し終わったらそれに実行を移すようなコードを言います. それで,ポリモーフィックシェルコードならば以下みたいなコードが…

自力でexploitが書けた!

Hacking: 美しき策謀 ―脆弱性攻撃の理論と実際作者: Jon Erickson,村上雅章出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2005/06/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 202回この商品を含むブログ (69件) を見るの第2章まで読んだ. Exploi…

[C/C++] GILの解析中GILのutilities.hppで発見したコード. template <typename T> class point2 { public: typedef T value_type; template <std::size_t D> struct axis { typedef value_type coord_t; }; static const std::size_t num_dimensions=2; point2() : x(0), y(0) {} point2</std::size_t></typename>…

関数内構造体

PostgreSQLを読んでいて,こんなコードを見つけた. 関数内で構造体を定義して使用している.こういった書き方ができることは知っていたけど,具体的に使われているのをみたのは初めてだ.ここではアライメントの調整の為に利用しているみたい. static XLogRecPtr…

情報が管理される時代

久しぶりに書きます。先週は試験があったりいつの間にか@niftyのIDが止まってたりしたので何も書けませんでした。今週の日曜日からSuicaの利用範囲が広がるらしいです。まぁすごく便利になって良いことなのですが、手放しに歓迎するのもどうしたもんかと思っ…

jpeglibの勉強

Adobe GILでもjpeglibが使われていた。自分もこれを使おうと思うので勉強。テストコード // jpeg_test.cpp #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <jpeglib.h> int main(int argc, char **argv) { struct jpeg_decompress_struct cinfo1; struct jpeg_error_mgr jerr; cinfo1.er</jpeglib.h></stdlib.h></stdio.h>…