mad日記
mad日記
読者になる

mad日記

2007-12-03から1日間の記事一覧

2007-12-03

自動微分モジュールで遊ぶ

Haskell

HackageDBでnumbersというパッケージを見つけました。この中にData.Number.Difという自動微分のモジュールが含まれていたのですが、これがなかなか面白いです。 サンプルコードを全然見かけないので、いろいろと書いてみます。 自動微分とは 自動微分という…

はてなブックマーク -  自動微分モジュールで遊ぶ
プロフィール
id:MaD id:MaD
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • erlangのアセンブリを読んでみる.
  • [C/C++][コンパイラ] オペランド評価の実際
  • 形骸化している代入演算子の優先順位
  • [コンパイラ][Haskell][OCaml] Haskellのinfixの仕組み
  • [日記] あけましておめでとうございます
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 3
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 6
    • 2008 / 3
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 2
    • 2007 / 1
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 10
    • 2006 / 9
    • 2006 / 7
    • 2006 / 6
mad日記 mad日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる